2018-01-01から1年間の記事一覧

みかんを食べていたら思い出した事。(歌うたおう)

『みかんの歌』 1つ、 2つはいいけれど 3つみかんを食べ過ぎて 4つ夜中に腹壊し 5つ痛くてたまらない 6つ無理やり注射して 7つなかなか治らない 8つやっぱり治らない 9つ今夜が峠です 10でとうとう死んじゃった 懐かしさがこみ上げてくるね みか…

わからないけど、生きたり死んだり

我々は、生まれてから今まで生きてきている。 生まれてから今までの過去があり、 今から死ぬまでの未来がある。 自分としての確信が持てるのは過去の記憶だけ、その記憶も日々忘れられていく。 タイムライン上の一点が動いていって、それがいずれ止まるだけ…

TGS2018を見学して来たのだ

東京ゲームショー2018を見学してきました。 いつもどおり特に前情報もなくブラブラと行ってブラブラして来たっす。 目標としてはインディーズ系の情報収拾って事にしておく。 それと面白そうなSDKがあるかないか探索(大体代わり映えしないが)。 そしてまだ…

何と無く気になった記事[2018年9月]

何と無く気になった記事をいくつか “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 |NHK NEWS WEB 科学技術立国という幻想と奢りなのかなと、、、 これはねぇ、90年代からみんな中国の記事や何かを見て笑ってて、なんか他人を見下してる感じがして苦々しかっ…

ブロックチェーンゲームでの失敗

Crypko 昨今流行りのブロックチェーンのゲームで遊んでいた。 こちらはβ版が終了して今は遊べないようだ。 crypko.ai (そもそもこれはゲームなのか?と言われると疑問だが、考えるのも面倒なのでゲームと言っておく。) 始めるためのハードルが意外とあるの…

Gitで普段使わないし気にもならない機能(ただのメモ)

Gitで普段使わないし気にもならない機能がある。(マニュアルを読んでいるとたまにそういうのが出てくるよね) 「署名付きタグ」である。きっと不特定多数の人間が関わる開発では必要なのだろう程度の想像しか働かない程度の認識。 どこでどう使われてるんだ…

最近のおすすめWebブラウザ ー> Vivaldi

jp.vivaldi.net 公式ブログにある理念がいいよね。 Chromeを使ってきて確かにChromeは重いです。 Vivaldiはブラウザエンジン部はChromeと同じものですが、いいフィーリングです。 特に使い続けているChromeから乗り換えやすいと思ったのは、エンジンが同じた…

旅行系のwebサービスがイカしてた

www.kayak.co.jp 作ってるのはアメリカの会社らしいが。 航空券、ホテルの料金比較がパッとできて便利っちゃ便利。しかもサクサク動くぞ! 特に楽しかったのは、Exploreの項。 [その他]ー>[Explore]から見られます。 出発地、日数、料金、移動時間などを入…

Chrome、気になるツール[検索用]

気になるツール 今、唐突に気になった事がある。 ブラウザで表示しているページで"[AND | OR]検索"がしたい! オプションとかショートカットとかないかなーと思って探しました。 Chrome用だけどありました。まだ試してないから気になります。 chrome.google.…

毎日同じ事の繰り返しかよ

毎日同じことの繰り返しだが、それは尊敬すべきことと思う。互いに恩恵を与えて受けている。 以前は、何となくだけど、同じような毎日になるのが嫌だなと思っていた。 死出への旅路を整えるように年追いながら、自分のいろんな感覚が僅かづつ変化してきてい…

メモ:艦船、ウルヴァリン(IX-64)

今日、知った面白い船。 第二次大戦中に作られた、訓練空母のウルヴァリンとセーブル。 これはアメリカで空母の発着艦訓練に用いられパイロットを養成していた。 特にウルヴァリン 船として面白いのは、空母だけど外輪船という事、スクリューじゃ無くて水車…

気温の話が出てたから。

ふと、思い出したので貼っておくテスト。 上がってきてるのは当たり前の認識だと思ってたけど、意識して見た事ない人もいるよね。 昔は環境問題って流行ってたけど今どうなんだろう。 www.data.jma.go.jp ピンポイントで70年代の気温を出すならそこからさら…

最近の事、音楽:川井憲次

音楽 川井憲次の楽曲は深い 先日、某原画展を覗いてきた時の事。 そこに流れているBGMがどうにも琴線に触れてくる。 あー川井憲次っぽい楽曲だなーと思いながら聞いていたら 案の定やっぱり川井憲次だったという。 彼の曲は聴けば、それが彼の曲だとわかる。…

噂になってた国土地理院の赤色立体地図を見てみたの巻。

internet.watch.impress.co.jp この記事を見て赤色立体地図をみてみた。 メモがてら蔵王のお釜へのリンクを貼っておくです。 maps.gsi.go.jp いかにもCGって感じの画像ですが、惑星の地表面を宇宙からスキャンして作ったような雰囲気もあるわー。(あるかな…

タブ・スペース戦争

www.gizmodo.jp なんかこの海外ドラマ面白そう・・・。 さて、タブ・スペース戦争も昔の話って感じで、いつ頃からか思うようになった事。 所感 まず、インデントはタブの方が楽だと思って使ってました。その考えはその時からずっと変わらないだろうとも思っ…

Python:命名規則覚書

昨年のことですが会社でPythonを触る事があって、 その時は命名規則などは気にせず、ドキュメント見ながらバラバラ書いてたのですが 最近、その言語で推奨する命名規則とかあるよなぁと、ふと気になったので探って見たのでした。もともとプログラム書く時は…

ひそねとまそたん

hisomaso.com 最近すっごく面白かったアニメ! 「ひそねとまそたん」 まじレッサーのひそねと変態飛翔生物のまそたんが運命と戦う物語だった。 ーー以下駄文ーー この平仮名のタイトルとサムネイルっぽい絵を見手の第一印象は ほのぼのしたお話なんだろうな…

$ git commit --fixup <commit>

試しにGitの話でも。 最近Git 2.xの記事を読んでみて覚えた事を1つ紹介してみる。 japan.blogs.atlassian.com この記事に書いてある 「git commit --fixup を利用して、素早い修正を」の部分をご紹介です。 ↑の記事を読んでみて、翻訳のせいか理解するのに…

フォント!

フォントへの思い(ry 今使っているフォント : "Fira code" github.com Fira codeを使い始めた経緯: 発端は プログラムの仕事で毎日コードを見ていると、目が引っ掛かる事があります。 文字が見づらい時があるんです! 似たような単語、文字と文字との間隔の…

遺伝子と人格について物思いに耽る

# 人の体には、それぞれ個人毎に固有の人格が宿っているらしいです。(人格や意識) 結論:人の人格は遺伝子で決まる。 なぜそう考えたか: まずは、 人の人格を形成する大きな要素として脳が果たす役割が大きい事。 脳の形は動物毎に大体決まっている。 人…

もし地上が平面だったら。

もしも人の暮らしている地上が完全な平面状のものとして存在していたら。球体ではなく。 Use case: 宇宙アナウンサーの声「地球の人が暮らしている地上は今から球体状から平面状へアップデートされます。それに伴い大きな地震の発生が予想されますが極力影響…

転送装置とレプリケーターとコピーされた意識

楽観主義者の未来予測(上)面白かったよ。いろんなテクノロジーの紹介があってね。 それとは直接関係ないんだけど、その影響から 今帰り道に思い浮かんできた事 新鮮味はないけど、 未来SFにはワープとかテレポート装置とかでてくるんだけど、 スタートレッ…

人が作った機械に、意識はあるのか判定できるか?

仮に我々人間には意識があるとする。 人間が作った機械には意識があるのだろうか? または、人間が機械上に意識を作りだすことはできるだろうか? 全く同じ意識とは言わないが、自分を自分として自覚する程度の意識、だがしかし、駄菓子屋のせがれが家業を継…

下書き ハリウッド版の攻殻機動隊「ゴースト・イン・ザ・シェル」を見た

ゴースト・イン・ザ・シェル 結果、とりあえず見たという感じになってしまった。 ネタバレ注意です。 いい所! 英語圏のための字幕がカッコイイ! 字幕版で見たのですけど、 そこで当然ながら、例えば日本語などで喋っている部分では英語の字幕が出てきます…

PERSON of INTERESTの第一話を思い出しながら。

室内を片付けてたら第一話を見た当時のメモが出てきたから書く。 どこまで覚えてるのかわかりませんが。 「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」 シーズン1:第1話のシナリオ構成を解く 1幕(冒頭〜12分) セットアップ:人物と状況の設定説明に割かれる…

ポコポコは悪いパチンコ。(ソシャゲ全般に言える。)

はじめに、 ブログで供養するという形をとる事で心に折り合いをつけて、悪いソフトをアンインストールするというわけ。 主題、ポコポコ いつも暇つぶしに軽く遊んでいました。 年末年始にいつも通りちょっと遊び始めました。 すると「らんま1/2」とのコラボ…