2017年9月20日 NHKスペシャル 沖縄と核

テレビをつけたらやっていたメモ。 メモだけで考える暇もないのでこれはこういう訓練だと思うことにして。

アメリカの情報公開制度には時間経過による機密解除がなされるからこそ、その点が日本より成熟を感じる。

ーーーーーーー 沖縄 伊江島でLABS訓練 低高度爆撃 島には巨大な標的の模様

アイゼンハワー大統領の時代 朝鮮戦争 台湾海峡危機 核戦略の拠点としての沖縄 基地の拡大

海兵隊内部文書 1955年 核兵器急速な進歩に我々も対応しなければならない。 核兵器で武装し敵の核攻撃から身を守るのだ。

当時海兵隊は本土に配備されてた。 核ロケット砲「オネストジョン」を配備することを計画した。

ビキニ環礁水爆実験 日本漁船被曝。 反核感情の高まり。海兵隊は諦めた。 沖縄へ着目。1959年米軍基地拡張。

オネストジョン、沖縄への持ち込み。発射訓練など行う。 通常弾頭180メートル四方 核弾頭1800メートル四方の威力らしい。

当時、沖縄住民が知らされてはいない。

琉球政府。アメリカ軍との交渉。当時アメリカの言いなりにしかならないと考えていた。

1957年スプートニク打ち上げ、ICBMの技術獲得のソ連

沖縄ミサイル防衛計画 1958年 沖縄はは極東で最も核兵器が集中する拠点 ソ連は10メガトンの核攻撃を仕掛けてくる。

弾薬庫への攻撃が行われることを想定されていて、その対策が ナイキ・ハーキュリーズ(迎撃用核ミサイル) 地上レーダーから目標へ誘導。

沖縄でナイキが大事故を起こしている。核事故。 ナイキ部隊日報1959年。 兵士1人死亡、原因はナイキの点火 ウィスコンシン州の元ナイキ部隊にいた人、ロバート・レプキー(81) 核のメンテをしていた、事故は訓練中ナイキは海に突っ込んだ。仲間は倒れていた。 再現映像。 1959/6/19 今の那覇空港がある場所 操作を誤ってブースター点火水平発車して海に突っ込んだ。 核弾頭は搭載されていた。 核弾頭特有の装置がついていたのでわかった。 その弾頭は広島に投下された原爆と同じ規模で20キロトン 事故は隠蔽された。アメリカの国際的地位を脅かす。関係者以外極秘。 軍は密かに回収できた。 機密だと命令された。 沖縄の人々知る権利があると私は思うと話された。

日米安保条約1960年 核兵器の取り決め。 日本国内に持ち込む場合は事前協議をするとして国民感情へ配慮。(?) しかし当時の首相の岸信介は、アメリカの核が日本の安全保障に不可欠と考えている。そこで生じる矛盾。 外務省に保存されていた文書では、 事前協議制には沖縄は含まない。 日本政府は沖縄米軍基地には関与しないとして、核の沖縄持ち込みを黙認した。

伊江島でLABS訓練。 民家の側に落ちてくる模擬核爆弾。 何の訓練か住民は知らない<今だったら考えられないよね。 事故発生。 空軍の爆撃訓練の記録、伊江島の住民死亡。爆発したのは 「MD-6」 水爆マーク28 模擬核爆弾 28歳男性即死。

事故直後米軍へ手紙、もうやめてください、9ヶ月の子供を抱えてどう暮らしていけと言われるのですか。 現在その娘さん、不発弾だと思ってたみたいだ(?)

さらに強力な核兵器配備 メースB 射程2400キロ 核である事実は伏せて計画建設。 雇った現場作業員の間から噂が広がる。 メースBは核兵器琉球政府は配備中止を日本政府に要請。 日本政府は、 外務大臣:小坂善太郎と、ラスクの会談、 「いちいち議論が起きるが、事前には発表しないようにはできないか?」 「アメリカの手続きとして何らかの発表は必要」 「事後に判明する場合には今sらということで論議は割合起きない、事前発表だと何故政府は止めないかと責められる。」 政府は民を騙すということを厭わないらしい。

キューバ危機 1962年10月 ソ連キューバに核を持ち込んでいた。 沖縄も緊迫、メースB発射基地も当然、 ロバートさん(?)半世紀ぶりに訪問、今はとても静かだ、内部を見学、 ターゲットは中国だった。私たちにとって中国が脅威だった。 ソビエトへの攻撃時同時に中国へも攻撃してたらしい。 DEFCON2(核戦争の準備態勢) メースBの発射準備をしていた。 DEFCON1になったら直ちに発車する。

嘉手納の弾薬庫で任務 ポール・カーペンター この時、核兵器用のプルトニウムを韓国の基地へ輸送した。 当時の沖縄は韓国や日本本土に核兵器を供給する基地でもあった。

1967年核兵器数のピーク 沖縄で最大1300発の核配備 沖縄で核兵器の撤去と本土復帰を目指す運動が活発 1968年? 佐藤栄作ニクソン沖縄返還合意 1969年 メースBを撤去アピール

佐藤とニクソン核密約。 緊急時には再び沖縄に核兵器を持ち込む。 嘉手納 那覇 辺野古の核弾薬庫を使用可能な状態で維持しておく

レアード氏94で死去去年 その前に電話インタビュー 核密約の背景 日本とアメリカは核兵器の重要性をお互い認識 我々は日本を守り続けたかった日本は核兵器を持たないから 核を沖縄に持ち込まないなら他の場所に置く必要がある、 日本は沖縄を選んだ。それは公にはできないそれが日本政府の立場だった

アメリカ国防総省、沖縄における核兵器の有無は回答しない。 日本の外務省は 核密約 は現在無効であり非核三原則をもとにいかなる場合も拒否するとしている。 沖縄では当時と変わらない規模の施設を維持しているらしい。

キューバ危機の時に沖縄の核が発射される可能性も